EDDIOEDDIO「きず」を視るチカラ
原電子測器株式会社

沿革

1954年 渦電流を応用した非破壊検査法の研究に着手
1957年 渦流探傷装置第一号機FE型を開発、販売開始
1958年 原電子測器(株)設立(代表取締役社長:原 司)
1962年 平角線用くびれ及び曲り測定用サイズメーターを完成
1963年 渦流探傷器:万能型CQ型装置開発、販売開始
  • 金属割れ、深さ、硬さ、焼入れ深さ測定+金属純度測定、異材選別検査も可能
1963年 販路拡大に伴い三井物産(株)を代理店とした
1965年 本社工場を板橋区中丸町へ移転
1969年 原社長死去のため、白井逸郎が代表取締役社長に就任
1977年 業容拡大により板橋区桜川へ移転
1979年 回転式渦流探傷装置を開発
  • 大同特殊鋼(株)殿に1号機を納入
1980年 回転式渦流探傷装置のシリーズ化
1981年 熱間鋼片探傷技術を開発
  • 住友金属工業(株)和歌山製鉄所殿(当時)に納入
  • 新日本製鉄(株)君津製鉄所殿(当時)に納入
1983年 熱間鋼片探傷システム
  • 川崎製鉄(株)水島製鉄所殿(当時)に納入
1985年 回転式漏洩磁束探傷装置を開発
  • 山陽特殊製鋼(株)殿に1号機を納入
1985年 財団法人:研究開発型企業育成センタ-優秀研究開発賞を受賞
  • 受賞テーマ:熱間鋼材の渦電流探傷法による非破壊検査装置の開発
1986年 回転式漏洩磁束探傷装置のシリ-ズ化
1987年 回転式渦流探傷装置の高速化(12,000rpm)開発
  • 山陽特殊製鋼(株)殿に1号機を納入
1988年 研究開発型企業育成センタ-(VEC)、開発プロジェクトに着手
  • 対象プロジェクト:回転磁界式渦流法による冷・熱間鋼材シ-ム状欠陥検出装置の開発
1988年 昭和63年度 科学技術庁長官賞を受賞(科学技術振興功績者:白井逸郎社長)
  • 受賞業績:熱間鋼材の表面傷検出装置の開発育成
1992年 小林洋治が代表取締役に就任(日本クラウトクレーマー㈱(当時)の傘下となる)
1994年 新回転式デジタル探傷装置(D-μ)を開発、販売開始
1996年 低価格デジタル探傷器(D-CURRENT)を開発、販売開始
1998年 貫通式デジタル探傷装置(EDW)を開発、販売開始
2003年 埼玉県戸田市美女木東(現在地)へ移転
2004年 全方向欠陥に対応したマルチチャンネルECT:m-EDWを開発
2007年 創立50周年
2009年 貫通式渦流探傷装置の累計出荷台数200システムを達成
2010年 新デジタル探傷機(EDX)の開発及びシリーズ化、販売開始
  • EDXシリーズ:s-EDX、r-EDX、rs-EDX、m-EDX
2012年 低価格デジタル探傷機(e-nFD)を開発、販売開始
2013年 回転式渦流探傷装置の累計出荷数300システムを達成
2015年 漏洩磁束探傷装置の累計出荷数50システムを達成
2019年 富田 一臣が代表取締役社長に就任
会社案内に戻る